ゲームリスト

概要

ここでは今までに遊んだ任天堂系のゲームや子ども向けのゲームを紹介しています。

いちばんさいしょに 遊んだゲームって けろけろけろっぴ? スーパーファミコンを買ってもらうまではそれで遊んでいたんじゃないかしら? スーパーファミコンも 発売ちょくごじゃなくて 1992年の春とかだったんじゃないかな。 すえおき型のゲームは スーパーマリオワールド だったんじゃないかしら。
町内では 一番さいしょに かったから 友だちがあつまって 対せんというよりは かわりばんこしながらマリオやっていたかんじね。 友だちは わたしが持っているゲームを 買っても 仕方ないと思っていたのか 上手よね、 別のソフト買うって感じだったかしら。

とうじは今ほどゲームをもつ ということが当たりまえじゃなかったから 別のゲームを他の友だちと持よって 遊んだり・貸したり 上手につきあっていたのね。

一覧

  • けろけろけろっぴ森の大冒険
  • SFC
    • スーパーマリオワールド
    • FF4〜6
    • ※1 がんばれゴエモン 〜ゆき姫救出絵巻〜
    • がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜
    • すーぱーぷよぷよ通リミックス
    • 桃太郎電鉄HAPPY
    • ※1 グラディウス3
  • ニンテンドー クラシックミニ スーパーファミコン
    • ファイアーエムブレム 紋章の謎
    • ドンキーコング1
  • Switch
    • ぷよぷよテトリス2
    • スプラトゥーン3
    • ぷよぷよeスポーツ
    • 桃鉄ワールド
    • 桃鉄令和
    • テトリス エフェクト
    • テトリス99

※1 = 友だちが持っていたゲームソフト
※2 = もらったゲームソフト

リフュセラのゲームリスト(ソニー系・大人向け)